
チームおひさまについて

チームおひさまの力で、
みんなの笑顔を届けたい
We want to deliver everyone’s“smile“
チームおひさまは、患者さんの健康と笑顔を守るために、さまざまな分野の専門家と連携し、運営しております。
このサイトでは、医療法人おひさま歯科と協力してくれている社労士、会計士、Webコンサルタント、弁護士など
ひとり一人のプロフィールや活動内容をご紹介いたします。
医療法人おひさま歯科と専門家達の繋がりのおかげで、医療を含め、地域にお住いの皆様の健康の向上につながると考えております。
view more
チームメンバー紹介
-
歯科技工士
国重 基裕くにしげ もとひろ
株式会社アート・デンタル・歯科技工業全般
・歯科用各種材料の販売
・PCソフト・ハードの販売弊社の理念「安定した補綴物を贈り続ける」をモットーにいつも患者様に最良の治療がなされる様、自身も含め、社員一同患者様によりそった技工物を提供できるよう心がけております。
-
Mr.歯科事務長
田邉 智子たなべ さとこ
MOCAL株式会社企業マネージャークラスのノウハウを持った事務長が、院長の負担を軽減し経営課題を効率的に解決して、組織を活性化させるサービスです。
人事部門を担当し、主にスタッフ面談を通しておひさま歯科で働く一人ひとりをサポートしています。心理カウンセラー歴約20年のキャリアと歯科受付事務の経験を活かし、院長のビジョンや方針への理解とコミュニケーションの潤滑油として組織発展に貢献致します。
-
福岡オフィスリーダー
ブランディング・ディレクター大山 裕人おおやま ひろと
株式会社パラドックス・コーポレートブランディング
・インナーブランディング
・カスタマーブランディング
・採用ブランディング280社を超える企業・事業のアイデンティティを策定し、常時150社以上のブランドコンサルティングとクリエイティブ開発を行う株式会社パラドックスの、九州・西日本エリアの責任者。理念策定から理念浸透、採用設計や育成、各種クリエイティブツール開発まで幅広い領域に携わる。
医科歯科経営塾
経営に欠かせない財務を学べる!
医師と歯科医師の交流も実現!

医科歯科経営塾とは、医師と歯科医師を対象に経営上必要な決算書の読み方やキャッシュフローについてお伝えする場です。
財務を学ぶ機会は、学生や勤務医時代、または開業後も少ないのが現状です。医師と経営者を両立するために目指すためにも、「決算書が読める」「キャッシュフローストラック図を用いて簡単な経営戦略が立案できる」事を目指します。
また、医師と歯科医師は資格は異なりますが、双方から学ぶことは大変多くあり、その交流の場の一つになれたらと思います。